タグ

タグ:アプローチ

砲台グリーンの注意点

ブログランキング参加中!! 応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフブログへ  
20140905-01
砲台グリーンって厄介ですよね。
グリーン面やピンが見えない状態からのアプローチはホント難しいです。
僕が砲台グリーンのアプローチで気をつけてる事と砲台グリーンの攻め方をネットで調べてみたので合わせてまとめてみたいと思います。


左足下がり&バンカー越えのアプローチ

ブログランキング参加中!! 応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフブログへ  
ダフらないアプローチ 左足下がりのライでヒットダウンを覚える


アプローチ、決して得意な方じゃないですが、
特に苦手なのが左足下がり!!

大叩きする時の一つのパターンが、
左足下がりからバンカー越えのアプローチを残してしまった時。
コンパクトにスイングしないといけないのに、バンカーを越えようとヘンに力んでミスヒットとか、
グリーンに届かずバンカー入っちゃったり。

基本に立ち戻ろうとこの動画で再確認。
ポイントは
・ボールは右目に
・アウトサイドから降ろす感覚で
・ターゲットは左目に

ってとこですね。

僕のレベルだと急斜面からのバンカー越えの場合は、
一旦バンカー手前に刻むという選択も考慮しないといけないんでしょうね。

この手の練習はなかなか出来ないからなかなか上達しない。。



左足上がり&ラフからのショット

ブログランキング参加中!! 応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフブログへ  
石川遼 左足上がりの深いラフからのショット


これからの季節、ラフからのアプローチは大事になってきますね。
個人的には左足上がりは比較的好きなのですが、深いラフとなると話は別。
基本はやはり斜面なりにアドレスして、しっかり振り抜くという事ですね。
動画にもある通り勇気の要るショットです。



練習 - ボールの高さ

ブログランキング参加中!! 応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフブログへ  
狙いより左に行っちゃった!とか
狙いに届かなかった!とか
方向性や距離が大事な要素なのは言うまでもありません。
と、同時に、これらはスイングの結果であって、原因ではなく結果ですよね。

まあそこを高めるため我々ゴルファーは四苦八苦してるのですが、
練習の時に、出球の高さが一定してるか、というのも大事な視点だと思います。

ロフトなりの出球が得られなかったら、そもそも番手の意味が薄れちゃいますもんね。

全クラブについて言える事なのでしょうが、僕レベルでは、まずはアプローチの練習に取り入れるのがお勧めです。

落としどころに落ちたからと言って、その後期待通り距離ランするかどうかはこの球の高さにかなり影響されます。

まずは同じクラブ同じ打ち方で同じ高さが出るか、たまにチェックしてみるといいと思いますよ。




ツイスト打法

ブログランキング参加中!! 応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 ゴルフブログへ  
GDOで見て初めて知ったけど、ツイスト打法って理論が流行ってるのかな?

Style Neo Athlete ゴルフスタイルネオアスリート 「“ヒザ立ち”で250ヤード! 脅威の「ツイスト打法」」|ゴルフダイジェスト・オンライン

肝は「手を返す」っていう部分みたいだけど、
僕の感覚だと
「手は返す」のではなく「返る」という方がしっくりくるかなあ。
合う人合わない人いるだろうから、これがいいヒントになる人もいるとは思うけど。

むしろ「アプローチで開かない」という部分が個人的には参考になった。

このページのトップヘ

見出し画像
×